Search Results
空の検索で1402件の結果が見つかりました。
- ガヤルド、エンジンチェックランプ点灯
ガヤルドがエンジンチェックランプの点灯で入庫しました、これから整備していきます。 ミニはクラッチオイル漏れです、マスターレリーズオーバーホールです。 #ミニ #ランボルギーニ #ガヤルド #整備 #修理
- タイヤ交換
R35 GT-Rのタイヤ交換です、今回ランフラットタイヤからRE71Rに変更してみました。 バネ下重量が軽くなって走りもよくなるとよいのですが、とりあえずサイドウォールの硬さも含めてテストです。 少し前からステアリングを切った際にカチカチと異音がしていたのですが、先日仕入れたキャリパースプリングを装着したら音がおさまりました。 ドリルドローターのピンホールからクラックも目立ってきたのでそろそろ交換ですかね。 #R35 #GTR #タイヤ交換
- SUPER GT Qualify Day
Super GT Rd.2 予選に行ってきました。 午前中は用事があり午後予選スタートギリギリの到着です。霧のためにスケジュールが変更になってたようです。 #SuperGT #fuji
- メルセデスベンツ280SL
メルセデスベンツ280SLの入庫です、こちらは自宅ガレージで5年放置されていて、不動になっていたのを動かして欲しいとのご依頼です。 幸いなことに燃料ポンプの整備だけで動くようになりました、これからエンジンルーム清掃などやっていきます。 もう50年くらい前の車ですよね、魅力ありますねー。 #メルセデスベンツ #280SL
- ホイール掃除
アバルトのホイールを本当は塗装する予定だったのですが、予想外の忙しさでなかなか作業できず、このままスタッドレスタイヤのままでいることも、どうかと思ったので、ひとまずホイール洗浄して装着することにしました。 9年ほど装着したホイールは汚れも取れないものもありましたか、強力な洗剤で洗ってみることに。原液から薄めたものを使いましたが、かなり汚れとれます。これだけ汚れをとる洗剤は身体も心配です(笑) 装着して、今年の後半にでも塗ることにします。 最後にルーフにサソリさんを貼ってみました。 #アバルト #ホイール #洗浄
- ガラスコーティング
WRX STiがガラスコーティングで入庫です。 先日はFDを施工しましたが、ガラスコーティングもコンスタントにご依頼がくるので、鈑金塗装屋の磨きの品質の良さがご理解いただけてきたのかなと考えております。 ぜひコーティングの際は検討の1つにいれてください。よろしくお願い申し上げます。 #ガラスコーティング #WRXSTi
- GT-R R35用メンテナンスパーツ
GT-R用のパーツが届きました。 こちらは、キャリパーの音鳴り防止用に。 エアフィルター 先日曲がってしまった、プレートの交換用パーツ こちらなんですが、サイドステップを外す必要があり、次回外す予定があるのでそのときに交換します。サイドステップは車高のせいかよく擦りますので、金属プレートを作る予定です。 そして、フロントタワーバー、純正でも後期にはカーボンタワーバーが装着されているのですが、 ちょっと試してみようかと思い購入です。 こちらを塗装して装着する予定です。 #R35 #GTR #タワーバー #プレート #エアフィルター
- プレミオ、シエナ入庫
プレミオは、左リヤ廻り修理で入庫です。 シエナは、ヒッチメンバー取り付けで入庫です。 作業どちらも完了しております。 #シエナ #プレミオ
- メルセデスベンツSLK、エスカレード
メルセデスベンツSLKが車検整備で入庫です。 ところが、ヘッドライトハイビーム点灯しません。 原因不明で悩んでおります。 エスカレードはリアバンパーの修理です。 ホイール大きいですね、タイヤ、ホイールの取り外しの際には腰に気をつけないと。 #メルセデスベンツSLK #エスカレード #鈑金塗装 #車検整備
- モーターファンフェスタ
モーターファンフェスタに行ってきました。 初めてのイベントですが出展者も多くいろいろと参考になりました。 アルファのSUV、STELVIOがありましたが販売には苦戦しているとのこと。 アルファは販売店規則も厳しくなったのでますます売るのが苦戦しそうですね。 その他の写真はfacebookに載せておきます。 #モーターファンフェスタ
- ハリヤー左リアまわり修理
ハリヤーは左リアまわりの鈑金塗装です。 運転席から対角のリアはよく修理があります。 皆さんも気をつけてくださいね #ハリヤー #鈑金塗装
- RX7 コーティング
FDも2002年の生産終了から16年にもなるのですねね。今回のFDはレーシーな感じにまとまってます。鈑金塗装ではなくてコーティングのご依頼です。 コーティングは磨きもコーティング剤の吹き付けも塗装の職人が施工するほうが絶対によいと思っています。 コーティングを考えておられる方はぜひお問い合わせください! #FD3S #RX7 #コーティング