Search Results
空の検索で1402件の結果が見つかりました。
- いすゞ117クーペ
いすゞ117クーペが入庫しました。 こちらはサイドの錆び浮きです。 こちらはXGですので、第2世代のSUツインキャブレターDOHCですね。 私の年齢と同じくらいの年齢の車です。 ジウジアーロデザインだけあって美しいです。 私もほしい色気がありますね。 早く錆び浮きを修理して綺麗にしてあげたいですね。 #錆び修理 #いすゞ117クーペ #鈑金塗装
- モータースポーツジャパン 2018 フェスティバル イン お台場
4 月14 日(土)~4 月15 日(日)にお台場で行われたモータースポーツジャパン2018に行ってきました。 15日は悪天候のため中止が決まっていたので14日に時間を作って見学です。 ドリフトなどもありましたけど、AMG GT-Rや、Audi RS5、BMW M5の細かいパーツ類でアイデアもらったり、パーツとして仕入れるものがないか見てきました。 日曜日中止ということもあり、土曜日は少し混んでましたね。 何かよいパーツを作れたり、仕入れたりできたらよいのですけどね。カーボンシフトパドルかな。 #モータースポーツジャパン #AMGGTR #BMWM5 #AudiRS5
- ブローオフフィルター交換
アバルト500のブローオフフィルターの交換です。 オイルによる経年劣化でボロボロになってます。 材質の問題ですかね。とはいえど8〜9年経っているのでしょうがないですね。 新品交換で終了です、価格も安いです。 #アバルト #ブローオフフィルター
- ジャガー XK R-S 入庫
ジャガー XK R-S がアダプティブヘッドライトの不調で入庫です。 ランプユニット取り外すのにバンパー外してます。 不具合としては、最初は動いているのですが、しばらくするとチェックランプが点灯して動かなくなる現象です。 これが厄介なのが、静止状態では動かなくて走らないと動作確認出来ないのが難点ですね。 試運転できるメリットもあるのですが、お客様の大切なお車なので慎重になります。 #ジャガーXKRS
- ポルシェ 錆び修理
ポルシェの錆び修理です。 こちらのポルシェはかなり手が入っている車です。 500ps以上も出てるとか。 軽いマシンにそれだけのパワーだと怖くなりそうですが、ボディ剛性、安定性ともによいとのこと。 一度運転してみたいです。 錆びは見つけたら早めに処置がよいですね。 #ポルシェ #鈑金塗装 #錆び取り
- 997 ポルシェ マフラー異音修理
997型ポルシェが入庫しました。 左マフラーからの異音修理となります、後日に原因と修理内容をアップしたいと思います。 弊社ではタイヤの交換はできないので依頼することになるのですが、 24インチのタイヤ交換、ランフラットタイヤなどにも対応できる場所を利用しています。 ロードフォース・タッチホイールバランサもあり、ホイールバランサーだけではなく、タイヤ、ホイールから発生する「振動」を解決し、ホイールアライメントで車両の「横流れ」も修正できます。 4輪トータルアライメントもありますので、ランフラットタイヤの交換で困っているとかございましたらお問い合わせください。 価格も安いです! #997ポルシェ #異音修理 #タイヤ交換
- カーボンパーツの修理
カーボンパーツの破損ありますよね、または破損したエアロパーツを安く入手するとか。 カーボン自体の修理も可能ではあるのですが、高くついたりしますので、修理して色を塗るのもありだと思います。 可能な限りカーボン残す場合は黒、残さなくてよいから好きな色に。 そんな感じで、GT-Rのフロントエアロパーツを修理しました。 運び込み。アバルトの後ろに入れると助手席までいっちゃいますね、でかい。 修理開始です、今回はカーボンをなるべく残すようにしてみました。 破損酷かったのですが、こんなに綺麗に仕上がります、エアロパーツも高いですのでこんな風なリペアはいかがでしょうか。 #鈑金塗装 #GTR #R35 #エアロパーツ #カーボン #破損
- アルファ147色合わせ
アルファロメオ 147が入庫しています。 フロントと側面の板金塗装なのですが、こちらも色合わせの途中です。 周りに合わせて色の調合を塗っては乾かして確かめます。 なかなか大変な作業ですが、きちんとやらないとアレ?色違うという結果になりますからね。 オーナー様の大切な愛車なので満足いただけるよう仕上げていきます。 #アルファロメオ #鈑金塗装
- R35 GT-R カーボンシフトパドル
シフトパドルの販売目的のために、まずはR35 GT-Rのカーボンシフトパドルを仕入れて 装着してみることにしました。 届いたものがこちらです。マットとグロスとあったのですが車内はグロスで統一しているので グロスにしてみました。 MY17以降のR35 GT-Rのシフトパドルはステアリング一体型ですが、 それより以前のシフトパドルはステアリングとは別で、シフト操作するときに短い場合があります。 比べると長さが上下に違います。 取付けですが、ステアリングを外すのも面倒でしたのでステアリングをつけたまま取付けていきます。 こちらの商品はわかりやすい説明書もついているので個人の方でも装着はできると思います。 装着後はこちらです。パーツ毎に製品が異なるためにカーボンの柄が若干違いますが 見た目は非常によくなりました。 こらちMY17以降のカーボンシフトパドルもあり、またBMW、メルセデスベンツ用と各種取り揃えてありますので気になかった方はぜひお問い合わせください。 #GTR #R35 #シフトパドル #カーボン
- R35 GT-R プレート曲がり
R35 GT-Rのサイドステップカバーの金属プレートがいつのまにか曲がってました💦 部品取り寄せ交換ですね、片側7000円ほどとのこと。 一旦剥がれると曲がるのは仕方ないのですが、他のオーナーさんにも多いのでしょうか? ところで、日産グローバルギャラリーにR35 GT-Rのエンジン、駆動系の展示があったので気になることもあり見学に行きました。 なかなかよき出来てますね、展示物として欲しいですがスペースがないので邪魔ですね(笑) そして仕事移動用にちょっと見てみました。 #R35 #GTR #プレート #サイドステップ #Nismo #セレナ #エンジン #GR6
- アルテッツァ 色合わせ
アルテッツァが入庫しています、鈑金塗装とルーフ部分は塗装の劣化もあり塗装の依頼です。 黄色で経年による変色もあり、元々の色とはやはり合わないので、ベースを作ったあとに車体に合わせていきます。この色合わせも大切な作業なので慎重に作業しています。 納車までもう少々お待ちください。 #鈑金塗装 #アルテッツァ
- メルセデスな感じ
この綺麗なメルセデスベンツ560SLは購入されたばかりで整備のために入庫なのですが、もう整備も終わったので納車します。 しかし、綺麗ですね。この車が似合うくらいな男になりたいものです。 さて、もう一台のメルセデスベンツSLはABCオイル漏れでした、純正部品だと高価になりますが今回は少しの修理で大丈夫そうでした。 #車検整備 #オイル漏れ #納車整備